講師紹介

Yuka Otsuki

高校で音楽科を卒業後、大阪芸術大学へ進学。ピアノとの出会いは私が3歳の頃、母がヤマハ音楽教室へ連れて行ってくれたことがきっかけです。同時にバレエも習っており(安積バレエ教室、現大阪バレエアカデミー)幼少期はクラシック音楽の中で育ちました。また、父がクラシック音楽を非常に好きな影響もあり4歳から本格的にレッスンを始めました。現在は、成人した3人の子供の母であり子育てのご相談も受けております。幼児や大人のレッスンはもちろんのこと、コンクールや音楽高校、大学など生徒様に合わせた幅広い指導に対応。趣味の大人の生徒様とも楽しくレッスンさせていただいております。生徒様には長い人生の中で音楽を楽しむことができるようになっていただくことが私の願いです。全日本指導者協会奈良支部会員・PSTA指導者会員・脳トレピアノ初級認定講師


Haruno Otsuki

はじめまして!私は緑豊かな生駒山が近くにあるこの生駒が大好きです。現在はソルフェージュを主にレッスンさせていただいております。

みんなが歌を歌ったり聴音も段々取れるようになっていくのをみると、とても嬉しいです。

 

ピアノも出張レッスンも可能です。「楽しくレッスンしたい」などのご希望にお応えします!小学生~高校生までレッスン致します。

 

1レッスン制 1回30分~ 3,500円~

伴奏ご依頼も随時受け付けております。


Haruno先生 プロフィール

奈良県生駒市出身。4歳でピアノとソルフェージュを始める。

ウィーン国立音楽大学に受講費全額助成にて、マスタークラスを受講。

ディプロマを取得し、選抜者コンサートに出演。

 

第73回全日本学生音楽コンクール ピアノ部門高校の部本選入選。

第11回クオリア音楽コンクール 高校の部第3位。

あおによし音楽コンクールプロフェッショナル部門ディプロマ賞。

チェコ国際音楽コンクール「審査員特別賞」。

京都堀川音楽高校選抜コンサートに出演。

第36回・第38回「京都芸術祭音楽部門」世界に翔く若き音楽家たち出演。第36回にて奨励賞受賞。

ポーランドシレジア管弦楽団・モーツァルト室内管弦楽団とピアノコンチェルト共演。

地元奈良では、第1回・第4回「生駒国際音楽祭」クロージングコンサート出演。

生駒市主催「韓伽倻(ハン・カヤ)先生遺愛ピアノお披露目コンサート」にてゲスト出演。その他、スプリングコンサートや平城宮跡歌姫演奏会にも出演。

 

また、マルティン・ガルシア・ガルシア、横山幸雄、上田晴子、韓伽倻、津田裕也各氏による世界的著名なピアニスト・教授のレッスンを受講。これまでに、ピアノを内田博子、福井亜貴子、石田純子、福井尚子の各氏に現在岡本美智子氏に師事。

ソルフェージュを4歳から内田博世氏、桐朋学園大学音楽部付属「子どものための音楽教室」にて学ぶ。

 

現在桐朋学園大学4年生・生駒芸術協会会員

椿音楽教室講師・レストランでのピアノ演奏やソルフェージュ担当。

Haruno先生
レッスンについて

コース 時間 レッスン代
小1~3年生
ソルフェージュ付き

30分

¥3,500
小4~6年生
ソルフェージュ付き

40分

¥4,000
中学生

45分

¥4,500
高校生

50分

¥5,000
ソルフェージュ
グループ
個人

30分~

¥2,000
¥3,000

現在不定期 来春より固定スタート


出張レッスンも行っております。(大阪・奈良・京都・滋賀・神戸)

※ご自宅の場合は交通費、スタジオの場合は交通費とスタジオ代実費とさせていただきます。


どれみ音楽教室 お問い合わせ

Contact

どれみ音楽教室

どれみ音楽教室 電話番号

※レッスン中は電話に出られない場合がございます。